とりとめない話

とりとめない話

とりとめない話⑱ 五十肩のアドバイス 

あれから2年になるだろうか、眠れない程の激痛に襲われた。五十肩。痛みが始まったのは、さらに数年前のことだ。ただ激痛ではなく、痛みがない時もあったので放置していた。それが、急に激痛に変わり、2時間もベッドで眠れない状況となった。医者のアドバイ...
とりとめない話

とりとめない話⑰ 見ざる聞かざる? 

株価は4月の下落から反転、S&P500は最高値を更新。日経平均も4万円台を一時つけたとニュースが報じている。思い出した物語 トロイヤ戦争で、ギリシャ軍英雄の一人オデュッセウス。セイレンのいる海を無事に航海するために、部下たちの耳を塞いだ。透...
とりとめない話

とりとめない話⑯ 後悔先に立たず2

ファイナンシャルプランナ-の勉強をしたことで、済んでしまったことを悔やむことがある。前回保険で、良い保険を理解できなかった自分に、また理解できるよう努力もしなかった自分に後悔したと書いた。では今ならどう対応するだろう?保険に入るかどうかで考...
とりとめない話

とりとめない話⑮ 後悔先に立たず

ファイナンシャルプランナ-の勉強をしたことで、済んでしまったことを悔やむことがある。とはいえ、今こうして普通に生活ができ、失敗から学んだのだからそれでよいのではとも思う。そして学び続けることの大切さを嚙みしめる。悔やんだこととは 保険である...
とりとめない話

とりとめない話⑭ 詐欺で思うこと3

インターネットをはじめ、便利さが増す一方で、それに合わせて詐欺も多様化し増加もしている。その防御や対策をする中で、自分で自分を苦しめていることはないだろうか。たくさんのID、パスワード メリットを享受するために、さまざまなサイトに登録をする...
とりとめない話

とりとめない話⑬ 振込め詐欺で思うこと2

4月頃からか証券会社の口座が乗っ取られるというニュースを聞くようになった。そして、最近は証券会社名で日々詐欺メールが入ってくる。さらに今回証券業界が被害者に補償するとのニュースがでるに及び、補償しますのでアクセスをという最新の情報を利用した...
とりとめない話

とりとめない話⑫ 振込め詐欺で思うこと

振り込め詐欺が始まったのはいつ頃だったろうか。数年前友人が、これだけニュースになっているのだから、減ってもよいはずなのに、まだ被害者が増加していると話をしていたことを思い出す。留守電の活用 ニュースで詐欺を認識していること、また判断力も十分...
とりとめない話

とりとめない話⑪ 忍者屋敷に挑む4

直接資産形成とは関係ないのです。まわりまわっても関係しないかなと思い・・・・・・。忍者屋敷 前回 さまざまな物に溢れ、一般にはゴミ屋敷と呼ばれる家。足元に注意しないとつまずき、上に注意しないと、洗濯物に顔をなでられ、それを忍者屋敷と呼び変え...
とりとめない話

とりとめない話⑩ 忍者屋敷に挑む3

直接資産形成とは関係ないです。まわりまわっても関係ないかなと思われます。が、もしかしたら・・・・・・。忍者屋敷 前回 さまざまな物に溢れ、一般にはゴミ屋敷と呼ばれる家。足元に注意しないとつまずき、上に注意しないと、洗濯物に顔をなでられ、それ...
とりとめない話

とりとめない話⑨ 忍者屋敷に挑む2

直接資産形成とは関係ないのです。まわりまわっても関係ないかなと思われます。が、もしからしたらと・・・・・・。忍者屋敷 前回 さまざまな物に溢れ、一般にはゴミ屋敷と呼ばれる家。足元に注意しないとつまずき、上に注意しないと、洗濯物に顔をなでられ...