とりとめない話 とりとめない話㉒ 楽しい思い出とお金 前回に続き、昔話。昔を思い出すのは、年のせいか、また活動量が落ちているからか。おそらく両方だろう。学生時代の夏休み、サロマ湖に行った。登山をした帰りで友人と別れ、一人立ち寄ってキャンプをした。ツーリングをする人達 夏の北海道。今もツーリング... 2025.08.24 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話㉑ なんとなく 30年は昔になる。ぶらっと一人で山登りに行った。往きの特急、向かい会う席の30~40歳程の女性が、ちらちらと自分を見ているような気がする。目を合わせないよう注意をしていたが、先方は合わせる努力をしていたものか、目が合ってしまい話をすることに... 2025.08.14 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑳ その時の判断のために2 前回相続に関して書いた。相続が思わぬ争族にならぬように、話がしづらい死についてエンディングノートを利用してみてはというもの。その中で、価値観を共有したことは。遺産が残ること エンディングノートを利用して、終活を考えてみる。これまでを振り返り... 2025.08.04 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑲ その時の判断のために 情報が身の回りにたくさんあふれていても、関心がないことで入ってこないことは多々ある。そして、少し注意を向けたとたん、至るところから目に入りはじめる。そんなテーマに相続があった。相続時の問題 縁起が悪い、また俺、私に死んでほしいというのかなど... 2025.07.24 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑱ 五十肩のアドバイス あれから2年になるだろうか、眠れない程の激痛に襲われた。五十肩。痛みが始まったのは、さらに数年前のことだ。ただ激痛ではなく、痛みがない時もあったので放置していた。それが、急に激痛に変わり、2時間もベッドで眠れない状況となった。医者のアドバイ... 2025.07.14 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑰ 見ざる聞かざる? 株価は4月の下落から反転、S&P500は最高値を更新。日経平均も4万円台を一時つけたとニュースが報じている。思い出した物語 トロイヤ戦争で、ギリシャ軍英雄の一人オデュッセウス。セイレンのいる海を無事に航海するために、部下たちの耳を塞いだ。透... 2025.07.04 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑯ 後悔先に立たず2 ファイナンシャルプランナ-の勉強をしたことで、済んでしまったことを悔やむことがある。前回保険で、良い保険を理解できなかった自分に、また理解できるよう努力もしなかった自分に後悔したと書いた。では今ならどう対応するだろう?保険に入るかどうかで考... 2025.06.24 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑮ 後悔先に立たず ファイナンシャルプランナ-の勉強をしたことで、済んでしまったことを悔やむことがある。とはいえ、今こうして普通に生活ができ、失敗から学んだのだからそれでよいのではとも思う。そして学び続けることの大切さを嚙みしめる。悔やんだこととは 保険である... 2025.06.16 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑭ 詐欺で思うこと3 インターネットをはじめ、便利さが増す一方で、それに合わせて詐欺も多様化し増加もしている。その防御や対策をする中で、自分で自分を苦しめていることはないだろうか。たくさんのID、パスワード メリットを享受するために、さまざまなサイトに登録をする... 2025.06.04 とりとめない話
とりとめない話 とりとめない話⑬ 振込め詐欺で思うこと2 4月頃からか証券会社の口座が乗っ取られるというニュースを聞くようになった。そして、最近は証券会社名で日々詐欺メールが入ってくる。さらに今回証券業界が被害者に補償するとのニュースがでるに及び、補償しますのでアクセスをという最新の情報を利用した... 2025.05.24 とりとめない話